HOME  > 学部・学科案内 > 文学部 > 学部長ご挨拶

学部長ご挨拶

 文学部では、欧米諸国や日本の「文化」を多角的かつ総合的に研究することができます。「文化」といってもその領域は広大ですが、本学部では「文化の華」と言われる芸術を主として探究します。とりわけ、言語芸術である「文学」についての研究は、北東北地域の大学の中でもトップクラスの長い歴史を有しています。

 英語・英米文学科では、異文化コミュニケーションの道具としての「現代英語」の学修を通して「グローバルな時代」を生き抜く「力」を身につけます。日本語・日本文学科では、日本文化や地域文化の洗練された魅力とそのユニークさを、自分のことばで世界の人々に発信する「力」を養います。すなわち、両学科において共通に目指されているのは「実践知」の獲得です。

 在学中に取得可能な資格としては、中学校教諭一種・高等学校教諭一種(英語、国語)のほか、学芸員、社会教育士、日本語教師などがあります。資格関係の多くの授業は少人数形式で行われるので、個々の能力に寄り添った親身な指導を受けることができます。これらの資格を生かした仕事に就いている卒業生が、青森県のみならず全国で活躍しています。

 歴史と伝統に裏打ちされた文学部で、あなたの未来を拓きましょう。

鎌田 学

学部・学科案内
学部・学科案内
生涯学習を支援します。 各制度をご利用ください。