2020.12.25 オンライン授業等学生向けサイトを作成しました
2020.12.25 Teamsの学生向け手順書をアップロードしました。
Teamsの手順については、以下からダウンロードしてください。(第1.1版が最新となります)
【PC用】https://www.hirogaku-u.ac.jp/pdf/Teams_PC_1.1_20201210.pdf
【スマホ用】https://www.hirogaku-u.ac.jp/pdf/Teams_smartphone_1.1_20201210.pdf
Teamsを使用するためのPC等動作環境については以下を参照してください。
Microsoft Teams のハードウェア要件 - Microsoft Teams | Microsoft Docs
①授業に関する連絡・質問について
教職員へのオンライン授業に関する連絡・質問は、授業を実施する月曜~金曜の8時30分~17時30分、土曜の8時30分~14時10分としてください。
教職員は常時対応できませんので、深夜時間帯や休日等に連絡をすることはしないでください。
②Teamsの会議参加時の注意点について
Teamsで「会議」を終了する際には、必ず「退室」ボタンを押して終了ください。退室しない場合、接続されたままとなり通信料がかかる場合があります。
③メール送受信について
Teamsでオンライン授業を実施する場合、Outlookで教職員と学生間のメールを使用する場合は、
△△△△△@hirosakigakuinunv.onmicrosoft.comのアカウントを使用してください。
④授業用資料、課題、動画等ファイルの取扱いについて
教員から配布される授業用資料、課題、動画等ファイルの複製・転載を禁止します。
また、授業用資料、課題、動画等ファイルの盗難・紛失があった場合は、速やかに大学へ連絡してください。
⑤オンライン授業の履修・欠席について
オンライン授業でも出欠確認を行います。欠席をする場合は、事前に担当教員にメール等で連絡し指示を受けてください。
⑥学内フリーWi-Fiの使用について
学内では、フリーWi-Fiを開放していますが、個人的な利用によるフリーWi-Fiの利用については、ネットワーク帯域を圧迫するために可能な限り控えてください。
⑦メールアドレスの変更、パスワード再設定について
メールアドレスの変更、パスワード再設定をご希望の場合は、学務課または電子機器管理センター窓口まで、ご相談ください。
●授業に関する問合せ:学務課(1号館1階事務室)
●Teams、Outlookに関する問合せ:電子機器管理センター(4号館1階)
PDFをご利用いただくためには、Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobeからダウンロードしてください。